顎ニキビを治す方法

20代を過ぎるとおでこなどでなく

顎や頬にニキビができてしまい

がちですよね...

 

f:id:mimiren:20220930134313j:image

 

顎ニキビは治りも難しく、

20代のニキビで悩む半分以上が顎ニキビ

悩んでいるというデータもあります。

 

そこで今回はそんな20代が悩む

顎ニキビの原因や解決方法を

ご紹介していきます!

 

顎ニキビの原因や予防法が分かれば

ニキビができても最短で治すことができ

肌で悩む時間を減らすことができます。

 

f:id:mimiren:20220930134331j:image

 

毎日映る自分の顔に自信が持てて

周りからの印象もかなり良くなります。

 

しかし顎ニキビをそのままにしたり

ケアの方法を知らないと

余計に悪化したり、深刻なニキビ跡の

発展に繋がってしまうことに...

 

ポイントは簡単なのでこれを機に

ニキビのない美肌を手に入れましょう!

 

⬇まずは根本から知りたい方へ⬇

mimiren.hatenablog.com

 

 

大人ニキビができる理由

 

f:id:mimiren:20220930134339j:image

 

大人ニキビは生活習慣の乱れ、

精神的・身体的なストレス、間違った

スキンケアなど、様々な要因が関係する

ことにより、起こしやすくなります。

 

また、肌が新しく生まれ変わる

ターンオーバーのサイクルが乱れたり

角質が潤いを保つことで外的刺激から

肌を守っている「肌のバリア機能」

 

が低下したりすることで、肌は不安定になり

大人ニキビができやすい肌になってしまいます。

 

さらに、顎に特有のニキビができやすい

理由として、以下のようなことがあります。

 

皮脂が多いのに乾燥しやすい

 

f:id:mimiren:20220930134345j:image

 

顎は顔の中でも皮脂を分泌する皮脂腺が

多く存在する一方、汗腺が少ないという

特徴があります。

 

汗をかいて角質に潤いを与えることが

できないこともあり、顎は乾燥しやすく

なっています。

 

そして、その乾燥をカバーするために

より多くの皮脂を分泌することから

毛穴詰まりを起こしやすいのです。

 

様々な刺激を受けやすい

 

f:id:mimiren:20220930134350j:image

 

頬杖をつく、口元を覆う、マフラーや

マスクを付けている...など顎は手指で

触れる機会が多い部位です。

 

男性の場合は、毎日髭そりを

する必要があります。

 

そのため手指や衣類、カミソリなどを

介して雑菌が肌に侵入し、炎症や

ニキビを引き起こす可能性があります。

 

顎のあたりは、紫外線から帽子や

日傘から守りにくいのも特徴的です。

 

紫外線を浴びると肌は炎症や乾燥を

引き起こし、肌を守るために角質を

厚くするため、毛穴詰まり

起こしやすくなります。

 

顎ニキビの引き金。

 

f:id:mimiren:20220930134356j:image

 

顎ニキビを引き起こす大きな要因として

ストレスが考えられます。

 

私たちの身体はストレスを感じると

それに対抗して抗ストレスホルモンである

「アドレナリンなど」が分泌されます。

 

これはストレスに打ち勝つ心身を

作るために必要なホルモンですが

それが慢性的になると、男性ホルモンが

多く分泌し皮脂が過剰に発生します。

 

そしてもう一つ、ストレスや

不規則な生活によって自律神経が

乱れることです。

 

自律神経というのは、身体を緊張状態に

する交感神経とリラックス状態にする

副交感神経がバランスよく働く

ことが大切ですが

 

ストレスを受けることで

交感神経が優位になり、男性ホルモンの

分泌を促してしまうのです。

 

⬇ニキビ跡ができてしまった時に対処⬇

mimiren.hatenablog.com

 

顎ニキビを予防する方法とは?

 

f:id:mimiren:20220930134402j:image

 

顎のニキビを防ぐには、日頃から

角質の潤いと油分をバランスよく

保つことが大切です。

 

ここからは毎日のスキンケアの方法や

生活習慣のポイントをご紹介します!

 

保温スキンケア

 

f:id:mimiren:20220930134407j:image

 

すでにご紹介したとおり顎は

乾燥しやすい部位なので、洗顔

入浴後はすみやかに保温を行いましょう。

 

低刺激で油分の少ない

スキンケア化粧品を選び、適量を

清潔な手のひらにつけていきます。

 

肌を引き締める収れん化粧水や

「ノンコメトジェニックテスト済み」と

表記された製品を選ぶと良いでしょう。

 

なお、顎にできたニキビを自ら

爪やピンセットで潰すと、化膿ができたり

ニキビ跡が残ったりするので

気をつけましょう。

 

洗顔は優しく丁寧に

 

f:id:mimiren:20220930134411j:image

 

洗顔で清潔な肌を保つことが

ニキビケアにとって重要です。

 

しかし、皮脂を落としたいあまり

ゴシゴシ摩擦したり、1日に何度も

洗顔したりするのは控えましょう。

 

洗顔は石けんや洗顔料をたっぷりと

泡立て、泡をクッションにして優しく

行いましょう。

 

髪の生え際や顎に洗顔量が

残らないように、ぬるめのお湯で

丁寧にすすぎ、清潔なタオルで

水気を拭き取ります。

 

睡眠をしっかり取る

 

f:id:mimiren:20220930134414j:image

 

夜更かしや睡眠不足が続くと、

ホルモンバランスや自律神経が

乱れやすくなります。

 

また、睡眠は肌のターンオーバーを

整え、肌を健やかに生まれ変わらせる

ためにも重要です。

 

深く質の良い睡眠を取るためにも

毎日決まった時間に自然と

眠りにつけるように工夫しましょう。

 

人は体温が下がると眠りに入りやすい

傾向があり、ベットに入る1~2時間前

お風呂に入り、体温を上げておく

ことをオススメします。

 

寝る直前の飲食や、ブルーライト

発するパソコン、スマホなどの使用は

控えましょう。

 

夕方からは照明を間接照明にしたり

ゆったりとした音楽やアロマで

リラックスするなどの工夫もオススメ!

 

まとめ

 

f:id:mimiren:20220930134306j:image

 

顎は乾燥しやすく指先で触る機会も

多いことから、大人になってから

ニキビができやすい部位です。

 

日頃から肌を清潔に保ち、

保温スキンケアを丁寧に行って

予防に努めましょう。

 

もし、顎ニキビができてしまった時は

指で潰したりせず、抗炎症効果・雑菌効果

あるニキビ治療で早めに治しましょう。

 

また、ニキビの炎症や痛みが

激しい時は、化膿したり後が残ったり

することを防ぐためにも

すぐに医療機関に相談しに行きましょう。